お買上1万円以上で送料無料!
【ファッションショー開催】
4/17原宿にOPNEするハラカドにて、シブヤフォントのなかまと5/5に。
【コラボアイテム】
東京都美術館ミュージアムショップとのコラボアイテムをオンラインで!
【pop-upイベント】
SustainART 3/19~4/14
@東京都美術館ミュージアムショップ
【イベント出店】
ROPÉ(PINK)NIC 4/5~7
@新宿住友ビル三角広場
ナニサガシテルノ?
刺繍がま口<中>
¥3,520
SOLD OUT
夢の刺繍がま口<中> ~唄うブンチョコ~ =========================== 「ひと針ひと針刺していると心が落ち着く音がするんです」 下書きは一切なしで、湧き出るイメージを糸と針で表現するUni さんのがま口シリーズ。 Uniさんの刺繍はどれもみんな夢の中のような、心の奥のような世界。 そっとガマ口を手に乗せて浮かぶイメージを楽しみながら、 がま口ひとつひとつにタイトルをつけた。 今回のがま口は「唄うブンチョコ」。 ピンクの生地にあえて同系色の糸をたくさん使ったり、 刺し色として蛍光色の糸も使ったちょっとチャレンジングな作品。 何を入れようか? 大切なアクセサリーを入れたり、小銭入れにしたり、 ちょっとしたお菓子をしのばせるのに便利なサイズ。 =========================== <サイズ>幅11.5cm×高さ9㎝(留め金の玉の部分は除きます)/マチ3.4cm <素 材>外側:綿麻生地/内側:綿 =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
刺繍がま口<大>
¥4,510
SOLD OUT
夢の刺繍がま口<大> =========================== 「ひと針ひと針刺していると心が落ち着く音がするんです」 と語るUni さん。下書きは一切なしで、湧き出るイメージを糸と針で表現しています。 そんなUniさんの刺繍はどれもみんな夢の中のような、心の奥のような世界。 そっとガマ口を手に乗せて浮かぶイメージを楽しみながら、がま口ひとつひとつにタイトルをつけました。 何を入れましょうか? ハンカチやちょっと持ち歩きたいコスメ、小腹がすいたときに舐める"飴ちゃん"など、こまごまとしたものをまとめて携帯するときに便利なサイズです。 =========================== <サイズ>幅:18cm / 高さ:12.5㎝(留め金の玉の部分は除きます)/マチ:5cm <素 材>外側:綿麻生地、デニムなど 内側:綿、サテン生地など =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
刺繍がま口<フラット大>
¥4,070
夢の刺繍がま口<フラット大> =========================== 「ひと針ひと針刺していると心が落ち着く音がするんです」 と語るUni さん。下書きは一切なしで、湧き出るイメージを糸と針で表現しています。 そんなUniさんの刺繍はどれもみんな夢の中のような、心の奥のような世界。 そっとガマ口を手に乗せて浮かぶイメージを楽しみながら、がま口ひとつひとつにタイトルをつけました。 こちらのタイトルは「おひるねネコ」。片面の丸い刺繍をよく見てみると、体を丸めたネコちゃんが! 何を入れましょうか? ハンカチやちょっと持ち歩きたいコスメ、小腹がすいたとき食べたいスイーツなど、こまごまとしたものをまとめて携帯するときに便利なサイズです。 チェーンをつければハンドバッグや斜めがけポーチとしてお使いいただけます。 =========================== <サイズ>高さ:17㎝(留め金の玉の部分は除きます) <素 材>外側:綿麻生地 内側:綿 =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
小さな花刺繍ガマ口
¥3,080
小さな花刺繍ガマ口 =========================== デニム生地に一針一針丁寧に刺した花の刺繍が魅力的ながま口ポーチ。手のひらにすっぽりとおさまる小ささがなんともいえずカワイイ仕上がりとなっています。裏面に蝶々が飛んでいるものも...あるかも♪ 何を入れましょうか? アクセサリーなど大切なモノを入れてお部屋の片隅にちょこんと置いても可愛いです。 =========================== <サイズ>幅:5cm / 高さ:7㎝(留め金の玉の部分は除きます)/マチ:4.3cm <素 材>表:デニム生地/内側:綿麻生地、サテン生地など =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
サンカクポーチ
¥1,540
サンカク刺繍ポーチ ===================== 手のひらにすっぽりとおさまる小ささがなんともいえずカワイイ仕上がりのサンカクポーチ。フッカー(アトリエ福花のメンバー)たちが、それぞれの個性や世界観で、刺繍をほどこしました。 何を入れましょうか? 小銭入れとしてデイリーにも使えますし、アクセサリーなど大切なモノを入れてお部屋の片隅にちょこんと置いても可愛いです。 =========================== <サイズ>幅:8.5cm <素 材>表:綿麻/裏:綿、サテン生地など =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
刺繍ポーチ<モヤイ>
¥1,980
SOLD OUT
イラスト刺繍ポーチ<モヤイ> =============================== アトリエフッカのアーティストたちが描いたイラストを、Soraさんが綿麻の布地に刺繍し、それをエノさんがミシンをかけて仕上げたコラボポーチ。 こちらは、Makotoさんが描いた渋谷のシンボル・モヤイ。どことなく某お笑い芸人に似ているような、愛嬌のある表情がたまりません。 さらさらっとした肌触りのよいフラットポーチ。 裏地もしっかりついています! =============================== <サイズ>幅:21.5cm/高さ:17cm <素 材>綿麻 =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
刺繍ポーチ<ハチ公>
¥1,980
SOLD OUT
刺繍ポーチ<ハチ公> =============================== アトリエフッカのアーティストたちが描いたイラストを、Soraさんが綿麻の布地に刺繍し、それをエノさんがミシンをかけて仕上げたコラボポーチ。 こちらはマンガや小説を描くAoiくんが描いた渋谷のシンボル・ハチ公。 ホンモノのハチ公よりもどこかやさしげな表情で、渋谷を見守っています。 さらさらっとした肌触りのよいフラットポーチ。 裏地もしっかりついています! =============================== <素 材>綿麻 <サイズ>幅:21.5cm/高さ:17cm =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
布コラージュペンケース
¥1,540
SOLD OUT
布コラージュペンケース =============================== フッカに入ったばかりのメンバーさんはまず、嫌じゃなければ、ミシンの練習にと布コラージュをしてもらう。いろんな大きさやかたちに切った布のパーツをいくつも重ねたところに、ランダムにミシンをかける。曲がってもいいし、ぐるぐるしたっていいし、そこは自由自在。「失敗がない」のが布コラージュのいいところ。 そうしてできた布コラージュ生地から作ったペンケース。細長いカタチ、メガネケースにも使えるかも。 ほかの作品の製作時に出たハギレもたくさん使っているので「あ、これ、あのぬいぐるみの生地なのでは?」なんてことは、よくある話! ▶布コラージュのものづくりについて https://fucca.theshop.jp/blog/2024/02/17/185204 =============================== <サイズ>ファスナー部分:20cm/高さ:6.5cm/マチ3cm =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
布コラージュポーチ<マチあり>
¥1,980
SOLD OUT
布コラージュポーチ<底マチあり> =============================== フッカに入ったばかりのメンバーさんはまず、嫌じゃなければ、ミシンの練習にと布コラージュをしてもらう。いろんな大きさやかたちに切った布のパーツをいくつも重ねたところに、ランダムにミシンをかける。曲がってもいいし、ぐるぐるしたっていいし、そこは自由自在。「失敗がない」のが布コラージュのいいところ。 そうしてできた布コラージュ生地から、いろんなアイテムを作っていくのだけれど、こちらは底マチが約6㎝あるシンプルなかたちのポーチ。ブラウンやカーキなど、少し渋めの色味の組み合わせで、大人っぽいポーチに。 布の組み合わせの伸びやかさ、生き生きとしたミシンワークが感じられる、ラフさが魅力なアイテム。ほかの作品の製作時に出たハギレもたくさん使っているので「あ、これ、あのぬいぐるみの生地なのでは?」なんてことは、よくある話! ▶布コラージュのものづくりについて https://fucca.theshop.jp/blog/2024/02/17/185204 =============================== <サイズ>幅:21.5cm / 高さ:13.5cm/底マチ:6㎝ <素材>コットン =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
布コラージュブックカバー
¥1,320
布コラージュブックカバー ============================== 「本が大好き!」なメンバーが多いアトリエフッカでは、いろんなタイプのブックカバーを作っているけど、こちらは初期から作ってきたシリーズ。布のパーツをいくつも重ね、ミシンをかけた、布コラージュ生地のブックカバー。 フッカに入ったばかりのメンバーさんはまず、嫌じゃなければ、ミシンの練習にと布コラージュをしてもらう。いろんな大きさやかたちに切った布のパーツをいくつも重ねたところに、ランダムにミシンをかける。曲がってもいいし、ぐるぐるしたっていいし、そこは自由自在。「失敗がない」のが布コラージュのいいところ。 「縫製には自信アリ」のアトリエフッカだけれど、なかでもブックカバーは使い心地が良いととっても評判がよいアイテムのひとつ。サイズが調整できる機能性バッチリタイプなので、分厚い長編文庫もOK。 ほかの作品の製作時に出たハギレもたくさん使っているので「あ、これ、あのぬいぐるみの生地なのでは?」なんてことは、よくある話! ▶布コラージュのものづくりについて https://fucca.theshop.jp/blog/2024/02/17/185204 ============================== <素 材>綿 <サイズ>最長幅30cm/高さ 16cm =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
文庫ブックカバー<シブヤフォント>
¥1,540
文庫ブックカバー<シブヤフォント> ============================== 渋谷でくらし・はたらく障がいのある人の描いた文字や数字のパブリックデータ「シブヤフォント」のオリジナルファブリックを使用した文庫本用のブックカバー。 艶のあるオリジナルファブリックと 綿麻の生地のコンビネーション。内側には綿の布地を使用しています。 裏表紙の生地をゴムに挟み込む事で、本の厚さに合わせて調節可能。リボンのしおりもついている機能的なブックカバーです。 ■■使用したパターン■■ A スム―――――ス2(作業所ふれんど) B 原石パターンC(ワークセンターひかわ) C 原石パターンE(ワークセンターひかわ) D シックなポウシ(はあとぴあ原宿) E Shibuya?(アトリエ福花) F グリングリングリーン(ぱれっと) G ぱれっとでたらめフォントパターン(ぱれっと) H ぱれっとでたらめフォントパターン(ぱれっと) I ぐるぐる(はあとぴあ原宿) ※シブヤフォントについてはこちら https://www.shibuyafont.jp/ ============================== <サイズ>幅115mm/高さ 約160mm =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
和綴じノート<イラストカバー>
¥550
和綴じノート<イラストカバー> =========================== 縁あって、アトリエ福花の立ち上げ時から製作しているノート。古来の製法「和綴じ」で、フッカー(アトリエ福花のメンバー)たちが、一冊一冊ていねいで紐で綴じ、仕上げています。 カバーのイラストはもちろんフッカーによるもの。 アトリエ福花には、毎日絵を描いているアート活動中心のメンバーもいますが、月一回の「パステル画」教室でしか絵を描かないメンバーもいます。メンバーそれぞれがアートとの心地よい距離感を探りながら、自由に、ときに悩みながら描いたイラストを、カバー絵にとしていくつかピックアップしました(カバーのイラストは不定期に変わります)。 A:七福神(Makoto) NIGINIGIシリーズのぬいぐるみでおなじみのMakotoさんが描いた七福神が全員集合!愛らしい表情にほのぼのします。 B:うちのネコ(ひなたぼっこ) 鳥のイラストや刺繍をすることが多いひなたぼっこさんですが、パステル画教室で描いたのは自宅で飼っている猫ちゃん。大きな目が印象的です。 C:出会い(晦堂あきら) 自分の頭の中に広がる、小説のワンシーンを描いている晦堂さん。今回選んだのは北杜夫「幽霊ー或る幼年と青春の物語」のとあるシーン。さてみなさんはこのイラストからどんな物語を想像するでしょう...! D:赤いドレス(安田たまき) モードやファッションのイラストを描き続ける安田さん。一番得意とするのはエレガントな装い。赤いドレスが華やかに表紙いっぱいに広がります。 E:寅さんカエル(ケイ) 普段絵を描かないケイさんが、月一パステル画教室で描いたのがこのフーテンの寅さんカエル!!とってもいい味出てマス。 F:ポップンロール(イガラシ) ハリネズミ刺繍がお得意の最年少フッカー・ハリちゃんも、パステル画教室で穏やかなハリネズミを描きました。 ※綴じている紐のカラーは選べません。ご了承くださいませ。 =========================== <サイズ>横:14.8㎝/縦:21㎝ <ページ>80ページ(40枚) =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。 ●大量購入について お時間いただければ、大量冊数の製造を承ります。記念品などのちょっとした贈り物にも便利です。詳細はお気軽にお問合せ下さいませ。
ポストカードセット<865>
¥660
ポストカードセット<865> ポストカード5枚+特製封筒入り =============================== 頭の中で描く絵を決めたら、何も見ず、下絵もせず、すいすいと描いていく865(はっぴゃくろくじゅうご)さん。ピュアでキュートだけれど、線はしっかりしていてブレない強さのあるイラストが得意で、渋谷区の障がい者事業所作品展「どきどきときめき展」で、複数回入賞している、アトリエ福花のイラストレーター。 そんな865さんによるイラストのポストカード4枚+おまけの1枚セット。 ●チョットヒトヤスミシヨ。。。。 865さんの最新作。キュートでほのぼのとしたなまけものクンたちに癒される…。そう、ちゃんと休まなきゃね! ●不思議の国のアリス 誰もが知ってる名作を1枚のイラストに。イベントでも人気のある一枚。 ●Enjoy rainy day..... 渋谷のシンボルハチ公には、雨も風も雪も関係ありません!雨の日にこのカードでお便りもらったらきっとほっこり嬉しくなるハズ。 ※865さんが描いたハチ公のLINEスタンプもありまよー! ●Tiger heart 蝶ネクタイをしたトラ君がハートの風船を持ってどこへ行くのだろう...? 愛の告白?虹が出てるから、きっとうまくいく。 <おまけの一枚!> ●ブレーメン2022 馬、犬、猫、鳥、いろんな動物がそれぞれの得意を活かして新たな道を切り開く。まるでフッカのよう? ※ポストカードは一枚一枚PP袋に入れ、ブレーメンのイラストをプリントした特製封筒に入れてお届けします♪ =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
ポストカードセット<アビィ>
¥550
ポストカードセット<アビィ> ポストカード4枚+特製ペーパーバッグセット =============================== モチーフや文字をポップにスピーディにパターン化していくアーティスト・アビィ(Abraham)。見ていると自由な気持ちになれるエネルギッシュなパターンは、バッグやポーチの柄など、アトリエ福花のさまざまな商品に生かされています。 そんなアビィさんが描いたイラストのポストカード4枚セットです。 ●THANK YOU VERY MUCH 「ありがとう」のあたたかな気持ちが伝わる一枚 ●ONE LOVE! ONE HEART! 描かれているのは実はボブ・マーリーやマリリン・モンロー! ●ボクのクツ アビィさんはいつも素敵なスニーカーを履いてますものね ●GREEN COOKIE 13:00 お昼ご飯が終わったらグリーンクッキーの時間なんです アビィさんが描いたイラストをプリントした特製ペーパーバッグに入れてお届けします。 ペーパーバッグの柄はいろいろありますので、どんな柄が届くかはお楽しみにお待ちください♪ =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
布コラージュエプロン<カフェ>
¥6,600
布コラージュエプロン<カフェエプロン> =============================== フッカに入ったばかりのメンバーさんはまず、嫌じゃなければ、ミシンの練習にと布コラージュをしてもらう。いろんな大きさやかたちに切った布のパーツをいくつも重ねたところに、ランダムにミシンをかける。曲がってもいいし、ぐるぐるしたっていいし、そこは自由自在。「失敗がない」のが布コラージュのいいところ。 そうしてできた布コラージュ生地から、いろんなアイテムを作っていくのだけれど、このエプロンは出そうとしてもなかなかでない味わいのミシンステッチが最大の魅力。切りっぱなしの裾のラフさも。簡単に"できそでできない"エプロン。 両方ともキャンバス生地に小さくカットした布のパーツを重ね合わせて作成したもの。 【A 青ひも】の方が少し厚手で、ジーンズのポケットをくっつけたリメイク作品。チェックやストライプ、花柄などいろんな色・柄の布のパーツをコラージュし、ネイビーの紐で全体をきゅっと引き締めて。 【B 赤ひも】は、ブルーとカーキを基調としたどことなくカモフラージュ柄のような布コラージュに赤のステッチをきかせたもの。裏側に見えている赤のランダムステッチもかわいくて、思わずリバーシブルに(裏側にもポケットアリ)! ちょっとした汚れだったら、それもまたコラージュの一部になりそうなところが、このエプロンの利点の一つでもあるかな? ほかの作品の製作時に出たハギレもたくさん使っているので「あ、これ、あのぬいぐるみの生地なのでは?」なんてことは、よくある話! ▶布コラージュのものづくりについて https://fucca.theshop.jp/blog/2024/02/17/185204 =============================== <サイズ> 【A 青ひも】幅79×縦41.5cm/紐左右ともに82㎝ 【B 赤ひも】幅80×縦50㎝/紐左右ともに78㎝ <素材>キャンバス生地にコットン布でコラージュ。 ※どちらも箱入りでお届けします。 =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
JJJししゅうこーすたー
¥1,210
JJJししゅうコースター =============================== 「生地や糸の組み合わせを考えるのが好き」なJJJさん。独特な色使いで仕上げられた布コラージュやパッチワーク作品は、どこか不思議な雰囲気。 作品展用に作られたこのコースターたちは、コラージュとパッチワークの"あいのこ"みたいな、ちょっと余白があって、なんのかたちかわからないけれど、なんだかかわいい、、そんな曖昧さがいい感じ。 自然を模したような、どこか北欧を感じさせる不思議なパターンで、見ているだけでイマジネーションひろがっちゃう。 少しずつ少しずつしか進まない刺繍。 だけれども丁寧に着実に。 刺繍をしてこうしてコースターにして、 いつかどこかの誰かの手に渡っていき、 社会と繋がっていく。 そんな思いがこもったコースター。 =============================== <サイズ>ゆがんだ直径約12㎝ <素材>コットン =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
シブヤフォントコースター<2枚セット>
¥440
SOLD OUT
シブヤフォントコースター 2枚セット =========================== シブヤフォントとは、渋谷でくらし・はたらく障がいのある人の描いた文字や数字を、渋谷でまなぶ学生がフォントとしてデザインしたパブリックデータ。桑沢デザインの学生さんとともに、毎年新たなフォントやパターンを生みだしている。 実はフッカとシブヤフォントがスタートしたのは同じ年。右も左もわからない頃、こうした活動に参加できたおかげで、渋谷区内にいろんなつながりができた。そんなともに歩んできたプロジェクト。 そのシブヤフォンで作られたパターンを生地にし、フッカ得意の縫製でしあげたポーチ。こういうのってだいたい自分の事業所が作ったパターンの生地を使いがちだけど、フッカはほかの事業所のパターンも気に入ったものがあったら使わせてもらっちゃう! コースターの柄のひとつは、渋谷区東にあるワークセンターひかわさんの「原石パターン」。鮮やかなオレンジ色に、リング状の原石が描かれたユニークで、Aはちょっと細かい柄、Bは大きめの柄のそれぞれ2枚セット。 Cは「原石パターン」と、はぁとぴあ原宿さんの「シックなポウシ」柄がそれぞれ1枚づつのセット。 大きさはピシッと同じ、というわけじゃないので、 みんなちょっとずつ違うサイズを楽しんでくれるといいな。 =========================== <サイズ>約10×10㎝ <素 材>綿 =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
4枚セットコースター<布コラージュ>
¥990
SOLD OUT
4枚セットコースター<布コラージュ> =============================== フッカに入ったばかりのメンバーさんはまず、嫌じゃなければ、ミシンの練習にと布コラージュをしてもらう。いろんな大きさやかたちに切った布のパーツをいくつも重ねたところに、ランダムにミシンをかける。曲がってもいいし、ぐるぐるしたっていいし、そこは自由自在。「失敗がない」のが布コラージュのいいところ。 そうしてできた布コラージュ生地から、いろんなアイテムを作っていくのだけれど、シンプルなスクエア型のコースターは、イベントなどでも人気のフッカのエントリー的なアイテム。 布の組み合わせのおもしろさ、生き生きとしたミシンワークが感じられる、ラフさが魅力なアイテム。 ほかの作品の製作時に出たハギレもたくさん使っているので「あ、これ、あのぬいぐるみの生地なのでは?」なんてことは、よくある話。 ※すべて手作り品ですので、布の柄の出方やミシンのかけ方には個体差があります。ご了承くださいませ。 ▶布コラージュのものづくりについて https://fucca.theshop.jp/blog/2024/02/17/185204 =============================== <サイズ>9㎝×9㎝ <素材>コットンなど =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
星座コースター
¥440
星座コースター =============================== アトリエ福花の代表作ともいえる「ぐるぐる刺繍」は、スタート時から作り続けている大切なモチーフ。こちらは、そのぐるぐる刺繍を少しアレンジして、星座モチーフをデニム生地に刺繍をしたコースターです。fuccaらしくカラフルな糸を使用していますが、目立ちすぎず、どんなテーブルにもきっとなじむはず! モチーフ図は、主に絵と小説を制作するフッカーの晦堂あきらさんがデザインしました。刺繍は晦堂あきらさんをはじめ、ぬいぐるみ作家のMakotoさんや、刺繍ブローチを得意とするteruさんなどさまざまなフッカーが手がけており、刺繍のタッチや色選びに作り手の個性が反映されるコースターになっています。 ご自身の星座や、ご家族全員の星座を集めても楽しそうですね。 不思議な柄はまるでお守りのよう。 長く大切に使っていただけると嬉しいです。 ============================== <サイズ>直径:約11㎝ <素 材>表地:デニム/裏地:綿 ============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
モエ・ファブリック<小>
¥1,100
モエ・ファブリック<小> =============================== 片手で絵を描いたりものづくりをしているモエは、ミシンだってお手のもの。布のパーツを組み合わせてコラージュ生地を作ったり、芸術的な模様を描いていく。 規則的なパターンを描いたものから、古代遺跡から発掘されたかのような不思議な柄、キュートなハート柄までいろいろ。 フッカではふだん、こうしたできた布を使っていろいろな作品を作っているけれど、そのまま使っても素敵なので、モエ・ファブリック(通称モエファブ)として商品化することに。 キッチン/テーブルクロスにしてもいいし、お部屋のインテリアとして飾ってみたり。フッカで作っているようにぬいぐるみやコースター、はたまたバッグの素材として使うのももちろん、いい。 タグのイラストもモエさん自身が描いた。ふだんいろんな人から似顔絵を頼まれているけど、今回はお初の自分の顔!ソックリだ! =============================== サイズ:30×21㎝ 素 材:綿 ※サイズはおおよそです。 =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
モエ・ファブリック<大>
¥2,530
モエ・ファブリック<大> =============================== 片手で絵を描いたりものづくりをしているモエは、ミシンだってお手のもの。布のパーツを組み合わせてコラージュ生地を作ったり、芸術的な模様を描いていく。 規則的なパターンを描いたものから、古代遺跡から発掘されたかのような不思議な柄、キュートなハート柄までいろいろ。 フッカではふだん、こうしたできた布を使っていろいろな作品を作っているけれど、そのまま使っても素敵なので、モエ・ファブリック(通称モエファブ)として商品化することに。 キッチン/テーブルクロスにしてもいいし、お部屋のインテリアとして飾ってみたり。フッカで作っているようにぬいぐるみやコースター、はたまたバッグの素材として使うのももちろん、いい。 タグのイラストもモエさん自身が描いた。ふだんいろんな人から似顔絵を頼まれているけど、今回はお初の自分の顔!ソックリだ! =============================== 【A】 サイズ:74×32.5㎝/素材:ツイード 【B】サイズ:74.5×33㎝/素材:ゴブラン風 【C】サイズ:62.5×23㎝/素材:フェルト、金糸 ※サイズはおおよそです。 =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
黄色のししゅうたおる<アビィパターン>
¥880
SOLD OUT
アビィさんパターンのししゅうたおる ============================== とある事情で大量に残された黄色いハンドタオル。どうにかしなきゃ!とフッカーたちが刺繍して、ポップなししゅうたおるに生まれ変わらせた! こちらは、フッカ随一のパターンメーカー・アビィが下絵を描き、それをフッカー刺繍隊が刺繍して仕上げたシリーズ。トライアングルや、コップクンなどのよく描くパターンや、「デキタ!」などのアビィの口ぐせを、それぞれ好きな色の糸で刺繍。 スペシャルパッケージのイラストはもちろんアビィが描いたパターンを使用。パッケージは全5種類あるので、そちらもどうぞ楽しんで! 【A サンカク多色】by ひなたぼっこ 素朴な刺繍がほっこりするひなたぼっこの多色さんかく刺繍。一見バラバラの色のようにも見えるけど、実は規則性があって、まとまりのある配色に。 【B サンカク二色】by JJJ 色合わせとタオル刺繍が得意なJJJのさんかくは、シンプルな二色使い。いびつで自由なさんかくを、とても丁寧に刺繍。 【C コップクン】by JJJ アビィさんがときどき描くキュートなキャラクター”コップクン”。いろんな表情のコップクンを落ち着いた色の糸で。 【D デキタ!】by フクダタイチョー パターンを一列描くごとに、ひとつの作業が終わるごとにアビィがさけぶ、「デキタ!」って。小さな「デキタ!」をつみあげていく様子は、見ているこちらも気持ちがイイ。 ============================== <サイズ>25cm×25㎝ <素材>綿100%、日本製 ============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
PUNK TENUGUI
¥1,540
PUNK TENUGUI =============================== シブヤフォント初期に作った、フッカの(イシヅカボスの?笑)アイデンティティを体現するようなイキのいいフォント「マスキングフォント」を、得意のシルクスクリーンでプリント。 黒でプリントした上から、イシヅカボスが大好きな蛍光カラーをのせていく。 ピンク、グリーン、イエローと、なぜだか信号のカラー。 =============================== <素 材>綿 <サイズ>幅約90×35㎝ =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
てぬぐい<アビードーロ!?>
¥1,540
てぬぐい<アビードーロ!?> =============================== アトリエフッカのアーティスト・アビィが描いた、某英国有名ロックバンドの、某有名レコードジャケット風なイラストをてぬぐいにプリント。 世界中の人に笑ってもらえるかも?なユーモアたっぷりなイラスト。 某英国有名ロックバンド好きのかたへのプレゼントにもちょうどいい!? 同じ柄のTシャツと合わせてよろしくね! ※一つの版で何回かにわけてプリントしていますので、イラストの位置や間隔などはおおよその目安です。 =============================== <素 材>綿 <サイズ>幅約90×35㎝ =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。