-
フッカベア・チビ 025
¥2,530
SOLD OUT
フッカベア・チビ 025 =========================== テディベアづくりの名手であるフッカー・いちご先生が、パーツが少なくて、少しつくりやすいチビベアを考案。いちご先生から手ほどきを受けながら、みんなで作る小さなベアたち、それがフッカベア・チビ。 「つくりやすいベア」といいつつも、腕の部分はジョイントになっていて、手をあげることもできちゃう。 生地は、フッカーたちがミシンで模様を描いたりペイントをほどこして、フッカらしくちょっとひねりを加えて。 できあがったベアを描いたポストカード付。似てる?似てない? <シリアルナンバー 025> 丁寧に丁寧にものづくりをする姿勢がほかのフッカーたちからもリスペクトされているLeeさん。こちらのベアも、基本を忠実に守ってゆっくり縫製されているのが写真からでもわかるけど、よーく見ると布の組み合わせ方にLeeさんらしいユニークさが垣間見える(付属のポストカードのイラストはモエさん)。 ※すべて箱入り、説明カード付、ポートレートカード付でお届けします。プレゼントにもぴったりですので、ラッピング等ご希望の方は備考欄にひとことお書き添えください。 =========================== <サイズ>高さ:15㎝/幅:7.5㎝/厚み3.5㎝ (おおよそのサイズです。個体差がありますのでご了承くださいませ) =========================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。
-
布コラージュポーチ<マチあり>
¥1,980
SOLD OUT
布コラージュポーチ<底マチあり> =============================== フッカに入ったばかりのメンバーさんはまず、嫌じゃなければ、ミシンの練習にと布コラージュをしてもらう。いろんな大きさやかたちに切った布のパーツをいくつも重ねたところに、ランダムにミシンをかける。曲がってもいいし、ぐるぐるしたっていいし、そこは自由自在。「失敗がない」のが布コラージュのいいところ。 そうしてできた布コラージュ生地から、いろんなアイテムを作っていくのだけれど、こちらは底マチが約6㎝あるシンプルなかたちのポーチ。ブラウンやカーキなど、少し渋めの色味の組み合わせで、大人っぽいポーチに。 布の組み合わせの伸びやかさ、生き生きとしたミシンワークが感じられる、ラフさが魅力なアイテム。ほかの作品の製作時に出たハギレもたくさん使っているので「あ、これ、あのぬいぐるみの生地なのでは?」なんてことは、よくある話! ▶布コラージュのものづくりについて https://fucca.theshop.jp/blog/2024/02/17/185204 =============================== <サイズ>幅:21.5cm / 高さ:13.5cm/底マチ:6㎝ <素材>コットン =============================== ●在庫について 笹塚のショップやイベント等で販売している商品もございます。売切れの際はその旨ご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。